2025年9月19日デビューの4人組男子高校生アイドルユニットの「すぷれあ」
にじさんじのライバーや各ユニットには名前に由来があるものも多いです。
そこで今回は「すぷれあ」の名前にも由来があるのか、考察してみました。
目次
「すぷれあ」の由来
まず真っ先に思い浮かんだのが
Spread out
の略。
意味は「広がる」とかなので、「にじさんじとして新しい分野に活動を広げていく」という姿勢を表している…
とも捉えられなくもない。
実際、「すぷれあ」は男子高校生グループという過去にじさんじには存在していないユニット構成です。
そういう意味ではあながち間違ってないかも。
次に思いついたのは
プレアデス星団
のアナグラム。
というのも、すぷれあメンバーが通う学校が
「ほしの学園」
であり、
「君の笑顔が見たいから、ずっとキラキラを届けるよ。」
というキャッチフレーズから星に関係しているのでは?と思ったからですね。
「皇れお」には星座の名前入ってたので途中までは「これだ!」と思ってましたが、
他のメンバーの名前は星座と関係なさそうなのでどうなんだろう…
ユニット名の由来が公式発表されることはない(と思う)ので、すぷれあメンバーが配信で触れたりすればもしかすると判明するかも。
いずれにしても個人的には
Spread outの略
か
プレアデス星団のアナグラム
かなと思ってます。
みなさんはどう思いますか?
コメント