MENU

【転生】飯隈のどか、声優業を引退!Vtuber転身の可能性はある?

10月2日、声優の飯隈のどかさんが自身のSNSを通じて、声優活動を終了することを報告しました。

引退理由については明かされていませんが、ファンの間では「もしかしてVtuberとして再始動するのでは?」という声も出ています。


目次

飯隈のどか、Vtuberデビューの可能性は?

まず、飯隈のどかさんが発表した“声優引退の報告全文”がこちら。

そこには具体的な理由の記載はなく、あくまで活動終了の報告のみでした。
これだけを見れば「Vtuberデビュー」とまでは言えません。

それでも、彼女がVtuberとして活動を始めるかもしれないと考えられる理由がいくつかあるのです。


Vtuberになるかもしれないと考える理由

飯隈さんがVtuber転身を予想される背景には、主に次の2つのポイントがあります。

  1. 7月に宣材写真を新しく撮り直している
  2. 本人が“ゲーマー”であることを公言している

まず一つ目。
もし9月末で声優を辞めることが既に決まっていたなら、7月の段階で宣材写真を更新するのは少し不自然ですよね。

もちろん、事務所サイトのリニューアルに合わせて撮影した可能性もありますが、
引退を控えているのに写真を新調するのはやや違和感があります。

そして二つ目。
X(旧Twitter)のプロフィールにも記載されている通り、飯隈さんはゲーム好き

この「ゲーマーである」という点が、Vtuberになるのでは…と思わせる点ですね。

実際に配信者として活動する場合、ゲーム好きという要素は大きな強みになりますからね。


もしデビューするなら時期は?

仮にVtuberとして再始動する場合、引退報告から2〜3か月後のデビューが自然な流れかもしれません。

そう考えると、12月から翌年1月頃にかけてのデビューが現実的。

このタイミングで新しく登場するVtuberがいれば、飯隈さんである可能性も十分考えられます。


所属先はにじさんじの可能性も?

Vtuber界の大手といえば「にじさんじ」と「ホロライブ」。
もし飯隈さんがデビューするなら、にじさんじの新規オーディション枠が最も当てはまりそうです。

現在、にじさんじではVTAオーディションを実施していて、当てはまりそうなのは以下の2つ。

  • ストリーマー枠
  • ゆめかわ系ライバー枠

これらの募集が行われたのが7月1日
ちょうど飯隈さんが宣材写真を更新した時期と重なっており、
「写真を撮り直し、9月で声優業を終えて次のステップへ」という流れも十分あり得ます。

また、ホロライブも通年でオーディションを実施しており、
さらに「うおむすめ」2期生の募集も行われていたため、別事務所からのデビューの可能性もあります。


飯隈のどかのビジュアルについて

最後に少しだけ、飯隈のどかさんのビジュアル面にも触れておきましょう。
彼女は「美人声優」として知られており、その整ったルックスも魅力のひとつでした。

もしVtuberとして活動する場合も、きっとその美的センスが活かされるはず。
どんな姿で再登場するのか、今から楽しみですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次