今回は「八九百Project」(はちくもプロジェクト)よりデビューした「一 月一(にのまえ つきひ)」の前世・中の人について紹介します。
中の人が「Kis-My-Ft2の宮田俊哉」と言われていますが、果たして本当なのか。
本当だとして、なぜVtuberデビューしたのか…
リスナー目線での考察も交えて紹介していきます。

一 月一の前世・中の人はKis-My-Ft2の宮田俊哉?
中の人が宮田俊哉さんと言われている理由は
・声が同じ
・好きなものが同じ
・宮田俊哉はオタクである
・事務所の運営会社の代表者がわからない
この4つ。
それぞれ見ていきましょう。
声が同じ
1つ目の理由にして最大の理由が「声」
聴き比べ。
好きなものが同じ
2つ目は好きなものが同じであること
宮田俊哉さんはお酒と辛いもの、コーヒーが好き。
そして、一月 一も初配信にて好きなものとして「お酒・辛いもの・コーヒー」を上げていました。

宮田俊哉はオタクである
3つ目は宮田俊哉が自他ともに認めるオタクであること
宮田俊哉のオタクエピソードは多々あります。
一月 一がオタクである、というのはまだわかりません。
ただ、一月 一(にのまえ つきひ)という一見では絶対読めない名前&名字がオタクが好きな種類であることから、中の人が宮田俊哉である理由になると思います。
オタクは四月一日(わたぬき)とか小鳥遊(たかなし)とか好きなはずなんだよ。
事務所の運営会社の代表がわからない
天道サンが所属する八九百Project」(はちくもプロジェクト)。
9月に公式サイトができた新進気鋭の事務所です。
そして、運営会社は株式会社DIGIT。
2025年6月にできた新しい会社です。
ただ運営会社の情報はほとんどなく、何より代表者名すら不明です。
もしかすると佐久間大介さんと宮田俊哉さんのどちらかが代表になって設立した会社…なのかもしれない。
宮田俊哉がVtuberデビューした理由
さて、天道サンの中の人が佐久間大介である、という前提での話になりますが、なぜVtuberデビューしたのか…
考えられる理由としては
・何かしらの企画である
・Vtuberと堂々とコラボできる
この2つくらいかなと思います。
まず、企画に関しては明石家さんまさんが企画でVtuberデビューしたことがあるので、そういった企画である可能性があります。
次にコラボですが、これは天道サンのほうがコラボ欲はありそうかなと思いました。
いずれにしても、はっきりすることがあれば更新します。
一月 一 プロフィール

名前:一月 一(にのまえ つきひ)
誕生日:1月1日
身長:179㎝
体重:61㎏
イメージカラー:青
一月 一のママはLAM
ビジュアルが公開されたので改めて!#八九百Project よりデビューした
— LAM⚡️初画集「いかづち」発売中 (@ramdayo1122) September 23, 2025
☀️🦇天道 サン @tendo_sun
🌙🦊一 月一 @ninomae_tsukihi
デザインを担当させていただきました!これからの活動が楽しみ!是非チェックしてください! pic.twitter.com/TECoVeyWll
一月 一の前世・中の人について【まとめ】
一月 一の前世・中の人はKis-My-Ft2の宮田俊哉さんと言われています。
企画であれば公表されるでしょうが、そうでなければこのまま公開されないのでしょうか。
どちらにしても今後の活動が楽しみですね!
コメント