MENU

雲母たまこの前世はVTAじゃない!中の人の年齢や身長まで詳しく紹介!

今回は雲母たまこの前世・中の人について紹介していきます。

さて、この記事を読んでいるということは雲母たまこに興味があるにじさんじリスナーの方なのでしょう。

そんなにじさんじリスナーのあなたならわかって貰えると思うのですが、にじさんじには「バケモノ」と呼ばれるライバーが何人かいますね。

最近だと「町田ちま」や「健屋花那」など。

そして、雲母たまこもその一人である…と思ってます。

ですので、前世・中の人の話題だけでなく雲母たまこの化け物っぷりやすぺしゃーれでの立ち位置など、

リスナー目線でのトピックも用意しています。

ぜひ最後までご覧ください!

目次

【最初に結論】雲母たまこの前世・中の人について

まずはこの記事でわかることをサクッとまとめます。

雲母たまこの前世

前世は不明。

VTAでもありませんでした。

雲母たまこの顔バレ・年齢バレ

当然、顔バレも無し。

中の人の年齢はガチで低年齢である可能性ある。

雲母たまこのママ

「なもり」さん

すぺしゃーれでの立ち位置(人気順など)

初配信の同接は5.6万人。

現状、立ち位置的には5人中5番目。

登録者数がついてきてないですが、そのうち絶対伸びる。

以上、雲母たまこの前世・中の人についての簡単なまとめでした。

次からはそれぞれの項目について詳しく紹介していきます!

雲母たまこに前世は本当にいないのか

繰り返しますが、雲母たまこの前世は判明していません。

すぺしゃーれメンバーのうち、前世が判明していないのは雲母たまこと早乙女ベリーの二人ですが、早乙女ベリーは前世がいる疑惑ありなので、噂が欠片もないのは雲母たまこだけ。

とにかく、前世はわかっていません。

雲母たまこはVTA生でもない

同期の七瀬すず菜がVTA生で、かつVTA時代の名前と全く違うので「雲母たまこもVTAなのでは?」と言われた時期もありました。

ただ、VTA生の場合、まず間違いなく気づく人がいます。

しかし、それがないということはVTA生ではないのでしょう。

雲母たまこの中の人の年齢

前世がわからなくとも、配信を通して中の人のことがわかったりします。

その代表例が「年齢」でしょう。

雲母たまこも中の人の年齢がわかるエピソードがあるので紹介しておきます。

中の人の実年齢は10代後半?

雲母たまこの設定上の年齢は13歳。

ただ、当然ながら実年齢が13歳なわけないです。

ただ10代後半〜20代前半なのでは?と思われるエピソードがあります。

・SMAPの「世界に一つだけの花」を知らず、曲名を間違えた挙げ句、「雰囲気は知ってる」と発言
浜崎あゆみの曲を「本当にわからない」と発言

さらに多くのリスナーから「ガチで若い」認定されているため、10代後半説もあながち間違いないかも。

すぺしゃーれメンバーの前世と人気順

直近のソロ配信の同接と、初配信時の同接、登録者数だけ見て順位を出しました。

参考なので軽い気持ちで見てください。

【1位】七瀬すず菜
直近同接6,300人
初配信同接4.5万
登録者数20万人

【2位】渚トラウト
直近同接2,500人
初配信同接6.6万
登録者数17万人

【3位】酒寄颯馬
直近同接2,100人
初配信同接6.9万
登録者数15万人

【4位】早乙女ベリー
直近同接1,700人
初配信同接4.8万
登録者数17万人

【5位】雲母たまこ
直近同接1,900人
初配信同接5.6万
登録者数12万人

登録者数的にこの順位にしましたが、配信内容はちゃんと面白い。

エピソードも強烈ですし、畜生要素もあるので伸びる要素しかない。

今後も気が向いたら更新していきます

雲母たまこの身長や年齢などプロフィール紹介

項目内容
活動名雲母たまこ(きらら たまこ)
誕生日5月22日
年齢13歳
身長139cm
デビュー日2024年8月13日

雲母たまこのママは「なもり」

雲母たまこの化け物エピソード

ギターが上手い、だけでなくベースにドラムもできるというハイスペックっぷり。

この見た目にこの中身。

まさに化け物である。

さらに、音ゲーもできる。

アドファイ経験者いわく、何百何千とやるから目を閉じてもできる、とのことでしたが…

どちらにしてもバケモノである。

切り抜きだけではなく、本配信を見てほしい。

アーカイブ4時間ありますが、がんばって見てほしい。

音楽方面だけでなく、お家柄もバケモンの可能性があります。

キャビアが家にあるそうです。

キャビアは、家にない。

雲母たまこへの早瀬走と周央サンゴのリアクション

新人ライバーがデビューしたときの恒例行事

それが早瀬走と周央サンゴのリプライ。

ちゃんと雲母たまこにもありました。

まず早瀬走のリプライ

周央サンゴのリプライ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次